島根大学医学部・医学部附属病院では、医学系研究の実施に際しては、倫理審査委員会の承認と医学部長の許可を得ています。

島根大学医学部医学研究倫理委員会で承認された研究については、こちらをご覧ください。

研究に参加される方に対しては、事前に研究者から研究内容をご説明し、同意をいただいた場合に研究を行うことが基本ですが、過去の診療データや保存検体などを用いた研究については、倫理指針に従って研究情報を公開することで説明に代えさせていただく場合があります。

このような方法で実施している研究は下記のとおりです。

各研究に関するご質問・お問い合わせは、研究概要に書かれている連絡窓口または研究責任者へお願いします。

 ページ 1 2 3 4 5

研究管理番号 研究名 研究責任者 所属

研究期間

情報
公開
20221114-1 新型非焼成ハイドロキシアパタイト/ポリL乳酸製ネジを用いた骨接合術の臨床成績に関する後向き研究 今出 真司 整形外科学講座 2022/12/28~2025/3/31 研究概要
20221114-2 病理標本を用いた脳アミロイドアンギオパチーのタンパク分析 長井 篤 内科学第三 2023/1/5~2025/3/31 研究概要
20221115-1 涙嚢鼻腔吻合術鼻内法における涙管チューブ挿入の有無による術後成績の比較 河野 通大 眼科 2023/1/29~2025/3/31 研究概要
KS20221117-2 小児けいれん疾患における救急搬送 竹谷 健 小児科 2022/12/26~2024/12/31 研究概要
20221122-1 島根県における肝がんの実態調査 飛田 博史 肝疾患相談・支援センター 2023/1/17~2023/12/31 研究概要
20221124-1 変形性膝関節症に対する高位脛骨骨切り術におけるデジタルプランニングの有用性の検討 多久和 紘志 整形外科 2023/1/22~2023/3/31 研究概要
20221202-1 経皮的僧帽弁接合不全修復システムを用いた僧帽弁閉鎖不全に対する治療介入の有効性と安全性に関する多施設レジストリー研究 遠藤 昭博 循環器内科 2023/1/22~2030/3/31 研究概要
20221208-1 当院における生殖補助医療の治療成績に関する検討 金崎 春彦 総合周産期母子医療センター 2023/1/29~2025/3/31 研究概要
20221208-2 高位脛骨骨切り術における麻酔法による鎮痛効果と副作用:後ろ向き比較検討 青山 由紀 麻酔科 2023/1/29~2023/9/30 研究概要
20221215-1 術前の簡易的認知機能検査による術後せん妄リスク評価:後ろ向き検討 本岡 明浩 麻酔科学講座 2023/1/17~2023/10/31 研究概要
KS20221219-1 タイチン血中濃度の臨床的意義 矢野 彰三 臨床検査医学講座 2023/1/22~2028/3/31 研究概要
K20221222-1 わが国の小児がんサバイバーの健康・社会生活状況の実態解明に関する前向きコホート研究 竹谷 健 小児科学講座 2022/12/28~2030/12/31 研究概要
KS20221220-1 PS不良EGFR遺伝子変異陽性進行非小細胞肺癌に対するゲフィチニブとオシメルチニブを比較する多施設共同後ろ向き研究 中島 和寿 呼吸器・化学療法内科 2023/1/22~2024/6/30 研究概要
20221221-1 リアルタイムPCR法による移植後キメリズム解析の評価 竹谷 健 小児科学講座 2023/1/17~2024/3/31 研究概要
20221221-2 当院での非小細胞肺癌に対するニボルマブ+イピリムマブ併用±細胞傷害性抗癌薬の使用経験 中島 和寿 呼吸器・化学療法内科 2023/4/12~2025/3/31 研究概要
20221221-3 妊娠初期子宮頸部細胞診異常症例の後方視的解析 石川 雅子 産科婦人科 2023/3/3~2027/3/31 研究概要
20221222-2 気管支サーモプラスティの長期予後の検討 幡 高次郎 呼吸器・化学療法内科 2023/2/20~2024/8/31 研究概要
KS20221223-1 ムコ多糖症を対象とする新生児マススクリーニングにおけるグリコサミノグリカン分析の有用性に関する後方視的研究 小林 弘典 検査部 2023/1/31~2025/3/31 研究概要
20221223-2 原発性副甲状腺機能亢進症に合併する腎機能障害に関与する因子の後方視的検討 矢本 琢真 内分泌代謝内科 2023/6/15~2025/5/31 研究概要
20221226-1 島根大学医学部附属病院における非小細胞肺がんマルチ遺伝子パネル検査の実態を明らかにするための後方視観察研究 中尾 美香 先進医療管理センター 2023/2/6~2023/3/31 研究概要
K20221226-2 腹腔洗浄細胞診陽性膵癌に対し切除の是非を明らかにするための比較研究 川畑 康成 肝・胆・膵外科 2023/1/4~2025/12/31 研究概要
K20230104-1 循環器疾患診療実態調査(JROAD)のデータベースによる心臓サルコイドーシスの診療実態調査と二次調査に基づく診断・治療プロトコールの策定に関する研究(研究B) 田邊 一明 内科学第四 2023/1/20~2025/12/31 研究概要
K20230112-1 緑内障手術データ レジストリ事業 谷戸 正樹 眼科学講座 2023/1/17~2032/12/31 研究概要
20230113-1 核医学検査におけるインシデントについての多機関共同研究-全国国立大学病院における調査- 矢田 伸広 放射線部 2023/3/10~2024/3/31 研究概要
K20230119-1 わが国の小児がんサバイバーの健康・社会生活状況の実態解明に関する大規模調査研究 竹谷 健 小児科学講座 2023/1/25~2026/3/31 研究概要
K20230126-1 質量分析技術を用いた有機酸代謝異常症の臨床検査法の確立 小林 弘典 検査部 2023/2/6~2023/12/31 研究概要
20230127-2 国民医療費削減に資するプロトンポンプ阻害薬の“不適切処方”に関する実態調査研究 佐藤 利栄 救急医学講座 2023/3/29~2025/3/31 研究概要
20230203-2 一般中学生におけるスポーツ障害の治療と予防に対するスクールトレーナーの有効性 門脇 俊 整形外科 2023/3/20~2024/3/31 研究概要
K20230207-1 膵腫瘍に対する超音波内視鏡下穿刺吸引生検 (EUS-FNA) 後の穿刺経路腫瘍細胞播種( Needle tract seeding )の前向き全国調査 川畑 康成 肝・胆・膵外科 2023/2/16~2028/6/30 研究概要
KS20230207-2 プリザーフロの効果と安全性に関する研究 谷戸 正樹 眼科学講座 2023/3/14~2029/12/31 研究概要
20230215-1 テキストマイニングによるインシデントレポートの解析および可視化 津本 周作 医療情報学講座 2023/6/15~2025/3/31 研究概要
20230215-2 透視下内視鏡における医療従事者の放射線被ばく量に関する後ろ向き研究 福庭 暢彦 消化器内科 2023/3/16~2025/3/31 研究概要
20230216-1 腎移植ドナー・レシピエントにおける移植前後の経過に関する後方視的検討 和田 耕一郎 泌尿器科学講座 2023/3/16~2034/3/31 研究概要
20230216-2 低異型度虫垂粘液性腫瘍の短期・長期成績の調査 単施設後方視的観察研究 谷浦 隆仁 消化器総合外科 2023/3/20~2023/12/31 研究概要
20230221-1 島根大学医学部附属病院小児外科における小開腹胃瘻造設術の工夫と課題 石橋 脩一 消化器・総合外科 2023/3/29~2023/12/31 研究概要
20230221-2 非小細胞肺癌の骨転移に対して緩和的放射線治療をおこなった患者の予後予測スコアの検討 天野 芳宏 呼吸器・化学療法内科 2023/3/14~2025/3/31 研究概要
20230221-3 経皮的脳血栓回収療法に伴う貧血の検討 内村 昌裕 脳神経外科 2023/5/16~2025/12/31 研究概要
20230221-4 An observational study on the efficacy and safety of minimally invasive glaucoma surgery (MIGS) in glaucoma 谷戸 正樹 眼科学講座講座 2023/3/16~2024/7/31 研究概要
20230221-6 骨・軟部腫瘍についての調査 山上 信生 整形外科 2023/4/6~2024/3/31 研究概要
KS20230222-1 稀な病的バリアント(p.E432K)による21水酸化酵素欠損症の臨床像の検討 鞁嶋 有紀 小児科 2023/4/4~2025/6/30 研究概要
KS20230222-2 新規開発したLC-MS/MSによるエストロンおよびエストラジオール測定法の有用性に関する後方視的研究 小林 弘典 検査部 2023/4/24~2025/3/31 研究概要
K20230307-1 食道癌における機械学習を用いた画像認識による術前化学療法および化学放射線療法の効果判定手法確立を目指した多施設共同後ろ向き観察研究 平原 典幸 消化器・総合外科学 2023/3/16~2025/3/31 研究概要
20230314-1 出雲市外からてんかん発作のため搬送されたてんかん症例の検討 束本 和紀 小児科学講座 2023/5/10~2026/3/31 研究概要
K20230322-1 未治療CD5陽性びまん性大細胞型B細胞リンパ腫における新治療導入後の診療実態と予後に関する国内多機関共同観察研究 岡田 隆宏 先端がん治療センター 2023/3/28~2025/3/31 研究概要
20230322-2 セマグルチドからデュラグルチドへ変更前後の臨床パラメータ変動の比較 四方田美和子 内科学第一 2023/5/8~2026/3/31 研究概要
KS20230323-1 Raman分光法を用いた髄液の分光分析 長井 篤 内科学講座(内科学第三) 2023/5/30~2027/3/31 研究概要
K20230324-1 National Clinical Databaseによる食道癌全国登録を利用した食道癌術後補助療法としてのニボルマブの安全性と有効性に関する観察研究 平原 典幸 外科学講座(消化器・総合外科学) 2023/3/29~2026/12/31
 
研究概要
20230327-1 流出路再建術の切開範囲における術後成績比較 杉原 一暢 眼科 2023/8/5~2023/12/31 研究概要
20230327-2 食道良性狭窄に対する切開拡張術に関する検討 柴垣 広太郎 光学医療診療部 2023/5/2~2024/10/31 研究概要
20230327-3 便中eosinophil-derived neurotoxinを用いた腸疾患評価の検討 三島 義之 内科学講座(内科学第二) 2023/5/15~2026/3/31 研究概要
20230328-1 フィネレノンによる尿アルブミン・尿蛋白・eGFRの変化 山尾 有加 内科学第一 2023/5/8~2026/9/30 研究概要
20230329-1 産後危機的出血と児への愛着形成及び産後うつに関する調査 皆本 敏子 産科 2023/6/6~2024/3/31 研究概要
K20230403-1 精神疾患ががんの治療に与える影響に関する予備的な多施設共同後方視的研究 稲垣 正俊 精神医学講座 2023/4/11~2026/3/31 研究概要
20230404-1 島根大学医学部附属病院泌尿器科における前立腺癌の手術・薬物・放射線療法の後ろ向き観察研究 和田 耕一郎 泌尿器科学講座 2023/5/15~2025/3/31 研究概要
20230405-1 急性腹症に対するOpen abdomen managementを用いたDamage control surgeryの有効性 藏本 俊輔 Acute Care Surgery講座 2023/5/24~2029/12/31 研究概要
20230412-1 島根大学医学部附属病院におけるHBVに対する核酸アナログ製剤治療状況 飛田 博史 肝臓内科 2023/5/15~2024/6/30 研究概要
20230414-1 悪性胆道狭窄に関する胆管ステントの開存期間に関する後ろ向き研究 福庭 暢彦 消化器内科 2023/5/16~2024/3/31 研究概要
K20230414-2 ドクターカーの運用事例に関する調査研究 渡部 広明 Acute Care Surgery講座 2023/4/27~2025/12/31 研究概要
20230417-1 BRCA遺伝学的検査に関するデータベースの作成 鬼形 和道 臨床遺伝診療部 2023/6/7~2023/12/31 研究概要
20230418-2 胸腺癌組織におけるTIL・TLSおよびNLRなどの末梢血炎症マーカーと術後予後に関する後ろ向き観察研究 山根 正修 呼吸器外科学 2023/5/18~2025/3/31 研究概要
20230419-3 島根大学医学部附属病院における肝細胞癌に対するアテゾリズマブ/ベバシズマブ併用療法 飛田 博史 肝臓内科 2023/5/15~2024/6/30 研究概要
20230420-2 SGLT2阻害剤およびGLP-1受容体作動薬による筋肉および骨量減少に関連する因子の検討(後方視的) 野津 雅和 内科学講座(内科学第一) 2023/5/10~2024/12/31 研究概要
KS20230421-1 中山間地域在住高齢者の農業従事と認知機能の関係性の検討 長井 篤 内科学講座(内科学第三) 2023/5/15~2028/3/31 研究概要
KS20230421-2 島根県がん対策のための島根県院内がん登録情報を活用したがん診療実態調査(2023) 中林 愛惠 医療サービス課 2023/5/29~2030/3/31 研究概要
K20230424-1 輪状甲状靱帯穿刺の安全性と有用性に関する全国調査 平原 典幸 消化器・総合外科学 2023/4/27~2024/12/31 研究概要
K20230425-1 内視鏡的に切除したヘリコバクターピロリ除菌後胃癌・腺腫症例に関する多施設共同観察研究 柴垣 広太郎 光学医療診療部 2023/4/27~2025/12/31 研究概要
20230511-1 80歳以上の高齢者の肺腫瘍に対する定位放射線治療に関する後方視的解析 玉置 幸久 放射線治療科 2023/7/10~2025/12/31 研究概要
20230515-2 変形性股関節症と尿失禁症状の関連 門脇 俊 整形外科 2023/6/21~2024/3/31 研究概要
20230518-1 出雲地域における発育性股関節形成不全症を対象とする乳児検診の現状を明らかにする後方視的研究 門脇 俊 整形外科 2023/6/21~2024/6/30 研究概要
20230522-1 島根大学医学部附属病院における肝硬変の成因と現状の検討 片岡 祐俊 肝臓内科 2023/6/28~2025/3/31 研究概要
20230523-1 早期食道がんの内視鏡的食道粘膜下層剥離術における全身麻酔の有用性 柴垣 広太郎 光学医療診療部 2023/8/5~2025/12/31 研究概要
20230525-2 島根県における地域によるがん発見の差異に関する研究 松本 伸哉 環境保健医学講座(公衆衛生学) 2023/6/29~2025/4/30 研究概要
20230607-3 島根大学医学部附属病院のNICU・GCUにおけるMRCNS(メチシリン耐性コアグラーゼ陰性ブドウ球菌)陽性率の後方視的研究 吾郷 真子 総合周産期母子医療センター 2023/8/17~2025/3/31 研究概要
20230613-1 膵頭十二指腸切除術における門脈合併切除例の検討 日髙 匡章 消化器・総合外科学 2023/7/10~2024/3/31 研究概要
20230615-1 膝前十字靭帯損傷に対する靱帯再建術の治療成績に関する後ろ向き研究 多久和 紘志 整形外科 2023/8/30~2025/3/31 研究概要
20230615-2 膝前十字靭帯損傷患者のスポーツ復帰に関する後ろ向き研究 多久和 紘志 整形外科 2023/8/30~2025/3/31 研究概要
20230615-3 島根大学医学部附属病院小児外科における腹腔鏡下鼠径ヘルニア根治術の工夫と課題 瀨名波 英子 消化器・総合外科 2023/8/1~2024/12/31 研究概要
20230616-1 食道癌手術での肝円索を介した鏡視下十二指腸瘻造設術の成績と課題 瀨名波 英子 消化器・総合外科 2023/8/1~2024/12/31 研究概要
20230617-1 膵がんの予後因子に関する後ろ向き研究 福庭 暢彦 消化器内科 2023/7/27~2024/3/31 研究概要
20230623-1 禁煙アプリを用いた禁煙外来の治療効果に関する観察研究 濱口 愛 内科学講座(呼吸器・臨床腫瘍学) 2023/8/1~2025/3/31 研究概要
20230626-2 胃切除後症例における経皮内視鏡的胃・十二指腸瘻造設術の成績に関する検討 川島 耕作 消化器内科 2023/8/10~2025/3/31 研究概要
20230703-1 アキレス腱断裂に対するHybrid
modified
side-locking
loop法の治療成績(従来法との比較)に関する後向き研究
今出 真司 整形外科学講座 2023/9/9~2026/3/31 研究概要
20230704-1 静脈血ガス分析は何を物語るのか? 竹谷 健 小児科学講座 2023/9/5~2025/9/30 研究概要
K20230704-2 肺癌免疫療法におけるバイオマーカー探索のための後向き研究 第2期 -免疫関連有害事象を予測するバイオマーカーの検討- 中尾 美香 先進医療管理センター 2023/8/1~2024/9/30 研究概要
20230705-1 島根大学医学部附属病院の新生児一過性多呼吸の入院期間の検討 竹谷 健 小児科学講座 2023/9/5~2025/12/31 研究概要
20230705-2 ヌーナン症候群の遺伝学的検査を行った患者の臨床像の検討 竹谷 健 小児科学講座 2023/9/5~2025/12/31 研究概要
20230706-2 トポロジカルデータ解析を用いた神経精神ループスの診断精度向上のための臨床研究 一瀬 邦弘 膠原病内科 2023/9/14~2027/3/31 研究概要
20230707-1 非閉塞性腸管虚血の臨床的特徴と治療成績の検討 下条 芳秀 高度外傷センター 2023/8/23~2025/3/31 研究概要
K20230711-1 外傷性横隔膜損傷における診断・治療・成績に関する全国調査 川口 留以 高度外傷センター 2023/7/27~2030/3/31 研究概要
KS20230714-1 マルチパラメトリックMRIによる膵腫瘤診断能に関する後ろ向き研究 福庭 暢彦 消化器内科 2023/8/22~2024/6/30 研究概要
20230719-1 直腸癌患者に対するロボット支援下直腸切除術の手術成績・治療経過に関する後方視的検討 山本 徹 消化器外科 2023/8/30~2026/12/31 研究概要
20230719-2 非典型溶血性尿毒症症候群(aHUS)の全国調査研究 本田 学 膠原病内科 2023/8/23~2029/12/31 研究概要
KS20230719-3 眼科画像の機械学習による患者背景因子の推測 谷戸 正樹 眼科学講座 2023/8/10~2034/12/31 研究概要
KS20230720-1 総胆管結石性急性胆管炎に対する内視鏡的治療後の再発因子に関する後ろ向き研究 福庭 暢彦 消化器内科 2023/8/22~2024/7/31 研究概要
20230720-2 島根大学医学部附属病院における肝細胞癌に対するLEN-TACE療法 飛田 博史 肝臓内科 2023/8/17~2024/8/31 研究概要
20230720-3 島根大学医学部附属病院におけるマイクロ波凝固治療の現状と分析 片岡 祐俊 肝臓内科 2023/8/22~2025/8/31 研究概要
K20230721-1 住民の健康改善に資するエビデンス創出を目指した多地域コホート研究: LIFE Study 羽田野 義郎 感染制御部 2023/7/27~2024/3/31 研究概要
20230721-2 サルコペニアを有する大腸がん患者における術後補助化学療法の有効性・安全性 単施設後方視的観察研究 谷浦 隆仁 消化器総合外科 2023/9/5~2025/12/31 研究概要
20230724-1 小児悪性疾患児における体外型カフ付き中心静脈カテーテルの留置手技と合併症に関する研究 真子 絢子 消化器・総合外科 2023/8/23~2024/12/31 研究概要
K20230725-1 循環器疾患診療実態調査(JROAD)のデータベースと二次調査に基づく致死性心室性不整脈患者の診断・治療・予後に関する研究 田邊 一明 内科学講座(内科学第四) 2023/8/3~2026/3/31 研究概要

 ページ 1 2 3 4 5