島根大学医学部・医学部附属病院では、医学系研究の実施に際しては、倫理審査委員会の承認と医学部長の許可を得ています。

島根大学医学部医学研究倫理委員会で承認された研究については、こちらをご覧ください。

研究に参加される方に対しては、事前に研究者から研究内容をご説明し、同意をいただいた場合に研究を行うことが基本ですが、過去の診療データや保存検体などを用いた研究については、倫理指針に従って研究情報を公開することで説明に代えさせていただく場合があります。

このような方法で実施している研究は下記のとおりです。

各研究に関するご質問・お問い合わせは、研究概要に書かれている連絡窓口または研究責任者へお願いします。

 ページ 1 2 3 4 5

研究管理番号 研究名 研究責任者 所属

研究期間

情報
公開
20211228-1 人工知能を用いた画像生成技術 山本 泰司 放射線医学 2022/3/8~2023/12/28 研究概要
20220105-1 1型糖尿病患者に対する災害対策活動の評価 守田 美和 内分泌代謝内科 2022/3/2~2025/3/31 研究概要
20220112-1 頚部頚動脈狭窄に対する経皮的血管形成術(ステント留置術)の治療成績および長期予後に関与する因子の後方視的検討 秋山 恭彦 脳神経外科学講座 2022/3/2~2024/3/31 研究概要
20220114-1 血管撮影領域に関する診断参考レベルによる医療被ばく最適化の実態調査 宮原 善徳 放射線部 2022/4/8~2026/5/31 研究概要
20220117-2 緑内障患者におけるマイボーム腺機能不全の頻度 谷戸 正樹 眼科学講座 2022/2/22~2025/3/31 研究概要
20220118-1 脳腫瘍全国統計調査と解析 (臓器がん登録調査) 秋山 恭彦 脳神経外科学講座 2022/3/8~2030/12/31 研究概要
KS20220118-1 無症候性脳転移を有するドライバー遺伝子変異陽性非扁平上皮非小細胞細胞肺癌におけるチロシンキナーゼ単独療法と頭部放射線照射併用療法の有効性を比較する後ろ向き研究 奥野 峰苗 呼吸器・化学療法内科 2022/2/21~2026/12/31 研究概要
20220121-1 ヘリコバクター・ピロリ未感染症例ないし除菌後症例に発生した粘膜下層以深浸潤胃癌に関する多施設共同観察研究 柴垣広太郎 光学医療診療部 2022/3/30~2027/12/31 研究概要
K20220121-1 がん遺伝子パネル検査の診療実態および受検患者の体験に関する調査研究 礒部 威 がんゲノム医療センター 2022/2/28~2023/9/30 研究概要
20220124-1 Extended
deltoid-splitting
approachにおける腋窩神経の解剖学的検討(追加研究)
山上 信生 整形外科 2022/3/30~2026/3/31 研究概要
20220201-1 本邦における子宮体癌に対する低侵襲手術(MIS)の実態調査 石川 雅子 婦人科 2022/6/27~2023/3/31 研究概要
K20220201-1 呼吸器外科手術成績の向上を目指した多施設共同データベースの構築 山根 正修 呼吸器外科学 2022/2/2~2030/3/31 研究概要
K20220202-1 切除不能尿路上皮癌の治療に関する多機関共同観察研究 和田耕一郎 泌尿器科学講座 2022/2/9~2024/12/31 研究概要
K20220202-2 膀胱癌に対する根治的膀胱全摘除術の包括的調査: 多機関共同観察研究 和田耕一郎 泌尿器科学講座 2022/2/17~2025/3/31 研究概要
K20220203-1 糖原病Ia型患者における摂食および血糖データを用いた疾患数理モデル解析研究 小林 弘典 検査部 2022/2/18~2023/3/31 研究概要
20220206-1 出雲市における非ST上昇心筋梗塞の長期予後に関する高感度トロポニンの意義についての検討 安田 優 循環器内科 2022/3/22~2023/1/31 研究概要
20220207-1 肝切除術における3次元画像ソフトを用いた教育システムの質と安全性に関する検討 川畑 康成 肝・胆・膵外科 2022/3/16~2025/12/31 研究概要
K20220208-1 75歳以上の未治療進行非小細胞肺癌患者における免疫療法併用化学療法の有効性と安全性を検討する多機関共同後ろ向き観察研究 津端由佳里 呼吸器・化学療法内科 2022/2/18~2026/3/31 研究概要
20220212-1 リンパ腫症例を対象とした5ポイントスケール評価における半導体PET/CT画像の検証 矢田 伸広 放射線部 2022/4/6~2024/3/31 研究概要
20220215-1 原発性アルドステロン症における腎尿路結石の頻度についての検討(後向き) 野津 雅和 内科学第一 2022/3/16~2023/12/31 研究概要
K20220215-1 新世代治療導入後の未治療NK/T細胞リンパ腫における治療実態とその推移および予後に関する国内多機関共同調査研究 高橋 勉 内科学第三 2022/2/24~2024/3/31 研究概要
20220221-1 高齢非小細胞肺癌(NSCLC)患者に対する術後補助化学療法(Adj)の安全性と有効性に関する後方視的研究 濱口 愛 内科学講座(呼吸器・臨床腫瘍学) 2022/4/11~2024/3/31 研究概要
20220222-2 口腔扁平上皮癌患者における島根県の地域特性と口腔癌の進行度との関連性:単施設後方視的観察研究 管野 貴浩 歯科口腔外科学講座 2022/4/20~2026/3/31 研究概要
K20220224-1 切除不能進行・再発肺原発肉腫様癌に対する免疫チェックポイント阻害剤、あるいは化学療法と免疫チェックポイント阻害剤併用療法の有効性と安全性を検討する後ろ向きコホート研究 中島 和寿 呼吸器・化学療法内科 2022/2/28~2023/8/31 研究概要
K20220228-1 免疫賦活作用を有する新規分子標的治療後の B型肝炎ウイルス再活性化に関する実態調査(固形腫瘍 ) 飛田 博史 肝疾患相談・支援センター 2022/3/9~2024/3/31 研究概要
20220303-1 脾温存尾側膵切除術後長期経過症例における胃静脈瘤発生リスク因子の検討 -国内多施設共同研究- 川畑 康成 肝・胆・膵外科 2022/5/2~2023/12/31 研究概要
20220314-2 外傷予後に影響を与える病院到着時の体温と乳酸値との関連 渡部 広明 Acute CareSurgery講座 2022/5/24~2026/3/31 研究概要
20220315-1 前方視的観察研究に登録された治療関連急性前骨髄球性白血病における長期予後と治療実態調査 高橋 勉 内科学講座(内科学第三) 2022/4/25~2024/3/31 研究概要
20220315-2 切除を企図した膵癌手術における審査腹腔鏡の有用性の検討 岸 隆 消化器外科 2022/4/20~2030/12/31 研究概要
20220315-3 高分解能半導体PET/CTを用いた乳房撮像の検討 黒田 弘之 放射線科 2022/5/2~2025/4/1 研究概要
20220320-1 当院における脳神経外科開頭手術で発生した静脈空気塞栓症の発生頻度と術後経過に関する後ろ向き調査 森 英明 麻酔科 2022/5/2~2025/3/31 研究概要
20220322-3 人工心肺中におけるFibcare®を使用したフィブリノゲン濃度測定の精度評価:後向き観察研究 森 英明 麻酔科 2022/5/2~2025/3/31 研究概要
20220322-4 糖尿病の有無によるがん治療時における栄養管理・食事対応の違いの検討 平井 順子 栄養治療室 2022/5/2~2025/3/31 研究概要
20220328-1 病院外心停止に対する包括的治療体制の構築に関する研究 山田 法顕 救急医学講座 2022/5/6~2028/5/31 研究概要
20220404-1 胆嚢癌の至適術式についての後方視的観察研究 中村 光佑 消化器外科 2022/5/18~2030/12/31 研究概要
KS20220406-1 本邦におけるIGF1R異常症の現状調査 鞁嶋 有紀 小児科 2022/5/23~2025/5/31 研究概要
20220412-1 睡眠時無呼吸症候群診断結果と視神経乳頭形状の関連 谷戸正樹 眼科学講座 2022/5/13~2025/4/30 研究概要
20220422-2 食道癌根治切除後のテガフール・ギメラシル・オテラシルカリウム配合剤(S-1)を用いた術後補助療法の忍容性に関する研究 平原 典幸 消化器・総合外科 2022/7/22~2024/12/31 研究概要
20220426-1 腎細胞癌・尿路上皮癌における手術・薬物療法の後向き観察研究 小川 貢平 泌尿器科学講座 2022/6/13~2027/3/31 研究概要
K20220427-1 肺腺がん手術後症例におけるEGFR検査結果に基づく 再発及び予後に関する多施設共同後ろ向き観察研究 山根 正修 呼吸器外科学 2022/5/9~2030/12/31 研究概要
K20220511-1 心房性機能性僧帽弁逆流の疫学および治療の意義に関する多施設後方視的観察研究 坂本 考弘 循環器内科 2022/5/24~2024/3/31 研究概要
20220512-1 実臨床データを用いた肝門部領域胆管癌の術前ドレナージ法別の有効性と 手術に及ぼす影響に関する多施設共同検討 川畑 康成 肝・胆・膵外科 2022/6/28~2023/12/31 研究概要
20220516-1 全身麻酔下手術後の嘔気嘔吐に対するオンダンセトロンの与える影響について: 後方視的観察研究 橋本 龍也 麻酔科 2022/6/22~2024/3/31 研究概要
20220525-1 「健康長寿社会の実現を目指した大規模認知症コホート研究」にて収集された血液・尿試料におけるストレスマーカーの測定 和氣 玲 精神医学講座 2022/8/18~2028/3/31 研究概要
20220526-1 Helicobacter
pylori感染の有無による腺窩上皮型胃癌の臨床病理学的所見の比較
柴垣広太郎 光学医療診療部 2022/8/5~2024/2/29 研究概要
KS20220608-1 PS不良EGFR遺伝子変異陽性進行非小細胞肺癌に対するゲフィチニブとオシメルチニブを比較する3施設共同後ろ向き研究 中島 和寿 呼吸器・化学療法内科 2022/7/25~2023/12/31 研究概要
20220616-1 緑内障患者における認知機能スコア分布 谷戸 正樹 眼科学講座 2022/7/27~2026/3/31 研究概要
20220617-1 上部尿路結石症に対する経皮的尿路結石砕石術における周術期合併症に関する全国調査 和田 耕一郎 泌尿器科学講座 2022/8/18~2023/9/27 研究概要
20220617-2 ベバシズマブの先行バイオ医薬品とバイオ後続品で治療された大腸癌患者における有効性と安全性の評価 直良 浩司 薬剤部 2022/8/5~2024/3/31 研究概要
20220619-1 腎機能と口腔機能の関連性に関する縦断的調査研究 管野 貴浩 歯科口腔外科学講座 2022/8/5~2024/3/31 研究概要
20220622-1 島根県の地域住民における食事摂取速度の関連因子の探索 管野 貴浩 歯科口腔外科学講座 2022/8/5~2024/3/31 研究概要
KS20220624-1 統合失調症認知機能簡易評価尺度日本語版の臨床的に意義のある最小変化量の測定 稲垣 正俊 精神医学講座 2022/8/15~2024/3/31 研究概要
KS20220627-1 乾燥ろ紙血を用いたグリコサミノグリカン測定によるムコ多糖症Ⅰ型およびⅡ型の二次スクリーニングの開発 小林 弘典 検査部 2022/9/1~2028/3/31 研究概要
20220628-1 IVIMモデルを用いた下肢血液灌流評価 丸山 光也 放射線科 2022/8/23~2025/7/1 研究概要
K20220630-1 転移性去勢抵抗性前立腺癌における多様化する治療に対する多施設共同研究 和田耕一郎 泌尿器科学 2022/7/18~2027/8/31 研究概要
20220704-1 術後せん妄リスクを予測する術前スクリーニング検査の有用性:後ろ向き検討 二階 哲朗 集中治療部 2022/8/18~2023/12/31 研究概要
K20220704-1 転移性尿路上皮癌/腎癌免疫チェックポイント阻害薬治療における予測/予後因子解明に関する多施設共同研究 和田耕一郎 泌尿器科学 2022/7/18~2030/3/31 研究概要
20220712-1 遺伝性高コレステロール血症に関わる遺伝子の解析 長井 篤 内科学第三 2022/8/18~2026/3/31 研究概要
20220712-2 ロボット支援下前立腺全摘除術(PARP)の周術期抗菌薬投与方法と術後感染症発生に関する後ろ向き研究 和田 耕一郎 泌尿器科学講座 2022/9/5~2026/3/31 研究概要
20220720-1 高齢関節リウマチにおけるアダリムマブの有効性及び安全性と休薬の可否についての検討 近藤 正宏 膠原病内科 2022/8/25~2024/5/31 研究概要
20220723-1 高齢者の健康寿命延伸に影響する口腔環境因子の探索 矢野 彰三 臨床検査医学講座 2022/9/1~2027/3/31 研究概要
20220725-2 コンピューターアシスト下でのカスタムメイドカッティングガイドと再建用プレートを用いた下顎切除術に関する後向き探索研究 管野 貴浩 歯科口腔外科学講座 2022/9/21~2023/9/30 研究概要
20220809-1 表在型十二指腸腫瘍に対する内視鏡治療における治療成績の検討 高橋 佑典 消化器内科 2022/9/27~2024/3/31 研究概要
20220816-1 慢性腎臓病を合併した非アルコール性脂肪性肝疾患症例に対するダパグリフロジン投与による影響 飛田 博史 肝臓内科 2022/9/21~2024/3/31 研究概要
K20220816-1 「FLT3遺伝子変異を有する再発又は難治性の急性骨髄性白血病患者において,ギルテリチニブが同種造血幹細胞移植後成績に及ぼす影響」研究のためのヒストリカルデータ取得研究 高橋 勉 内科学第三 2022/8/18~2025/12/31 研究概要
K20220816-2 FLT3遺伝子変異を有する再発又は難治性の急性骨髄性白血病患者における,ギルテリチニブが同種造血幹細胞移植後成績に及ぼす影響に関する観察研究(多施設,非介入,後ろ向き研究) 高橋 勉 内科学第三 2022/8/18~2025/12/31 研究概要
K20220816-3 診断時切除不能Stage IV胃癌に対するconversion therapyの治療成績に関する多機関共同観察研究 平原 典幸 消化器・総合外科 2022/8/23~2027/12/31 研究概要
20220817-4 難治性潰瘍性大腸炎に対する経口タクロリムス療法の臨床的寛解導入と予後に関する検討 大嶋 直樹 光学医療診療部 2022/9/21~2024/3/31 研究概要
20220818-2 頭部外傷後転帰と関連因子の研究 神原 瑞樹 脳神経外科学講座 2022/9/30~2026/12/31 研究概要
20220818-3 Acute care
surgeonを主軸としたRapid
Response Teamの解析
下条 芳秀 高度外傷センター 2022/9/27~2024/10/31 研究概要
20220822-1 炎症性脱髄性疾患症例に対する血清および髄液抗neurofascin抗体,抗contactin抗体測定の有用性の検討 長井 篤 内科学第三 2022/9/30~2026/1/31 研究概要
20220823-1 前立腺癌IMRT治療におけるハイドロゲルスペーサーに関する探索的研究 玉置 幸久 放射線治療科 2022/10/5~2024/3/31 研究概要
20220823-2 高用量メトトレキサート療法における母集団薬物動態解析モデルの構築と有害事象の発現リスク因子の解析 直良 浩司 薬剤部 2022/10/19~2024/12/31 研究概要
KS20220825-1 島根県出雲市における高齢者肺炎の死亡率に対する肺炎球菌ワクチン接種の効果に関する疫学調査 濱口 愛 呼吸器・臨床腫瘍学 2022/9/27~2025/3/31 研究概要
20220826-1 睡眠時無呼吸症候群における早期脳画像診断と罹病期間の研究 内村 昌裕 脳神経外科学講座 2022/10/19~2025/12/31 研究概要
20220830-1 経カテーテル的大動脈弁置換術における静脈麻酔薬の循環動態への影響についての後方視的検討 豊田 浩作 麻酔科 2022/10/25~2023/10/31 研究概要
20220831-1 緑内障の治療成績に関する研究 谷戸 正樹 眼科学講座 2022/10/26~2025/3/31 研究概要
K20220907-1 胸部腫瘍に対する画像診断AIを用いた診断技術の改善に関する後ろ向き非介入研究 門田 球一 病理学講座(器官病理学) 2022/9/10~2025/3/31 研究概要
20220912-1 ペメトレキセド使用症例のFPGS SNPsと腎障害との関連の検討 礒部 威 呼吸器・臨床腫瘍学 2022/11/1~2024/9/30 研究概要
20220914-1 当院における肝細胞癌に対するAtezolizumab/
Bevacizumab
治療の後治療の現状
矢﨑 友隆 肝臓内科 2022/11/18~2023/12/31 研究概要
20220914-3 血液ガス測定値の時間的推移に関する検討 矢野 彰三 臨床検査医学講座 2022/10/26~2026/3/31 研究概要
20220916-1 急性期脳卒中患者の早期離床と急性期病院退院時の状況に脳卒中ケアユニットが与える影響―後向き観察研究― 佐々木 翔太 リハビリテーション部 2022/11/10~2025/3/31 研究概要
K20220916-2 保険診療で施行されるがんゲノムプロファイリング検査を基にがんゲノムデータベースを構築し、同検査の病理診断的および治療選択における有用性を評価する研究 礒部 威 呼吸器・臨床腫瘍学 2022/9/30~2032/3/31 研究概要
20220917-1 胆管空腸吻合部狭窄に伴う胆管結石に対するダブルバルーン小腸内視鏡併用ERCPによる結石除去術の再発因子に関する後ろ向き研究 福庭 暢彦 消化器内科 2022/10/26~2023/9/30 研究概要
K20220921-1 切除可能な少数転移巣を伴う膵癌に対する外科的切除の有用性に関する検討 川畑 康成 肝・胆・膵外科 2022/9/27~2024/3/31 研究概要
20220927-1 幼児、小学生、中学生の心の健康問題解決に向けた教員・保護者用対策手引の開発と対応体制の確立 竹下 治男 法医学講座 2022/10/26~2026/3/31 研究概要
K20220928-1 EGFRを除くドライバー遺伝子変異/転座陽性肺癌における免疫チェックポイント阻害薬治療の実態調査 幡 高次郎 呼吸器・臨床腫瘍学 2022/10/5~2024/6/30 研究概要
20220930-1 薬剤関連顎骨壊死の診断と治療に関する後方視的観察研究 管野 貴浩 歯科口腔外科学講座 2022/12/28~2023/12/31 研究概要
20221006-1 High perimandibular
approarch(下顎下縁上位アプローチ)を用いた下顎骨関節突起骨折の観血的整復固定術の術後合併症に関する後方視的臨床的観察研究
管野 貴浩 歯科口腔外科学講座 2022/11/28~2023/9/30 研究概要
20221007-1 Glasgow Prognostic
Score (GPS)によるPS不良の進行非小細胞肺癌に対するEGFRチロシンキナーゼ阻害薬の効果・予後予測
河野 謙人 呼吸器・化学療法内科 2022/11/17~2024/3/31 研究概要
K20221007-1 切除不能正岡 III/IV 期・再発胸腺腫に対する治療の実態・有効性に関する観察研究 礒部 威 呼吸器・臨床腫瘍学 2022/10/19~2024/3/31 研究概要
20221012-1 悪性腫瘍の組織を用いた病理組織学的な予後因子の検討 門田 球一 器官病理学 2022/11/18~2030/3/31 研究概要
20221014-1 島根大学医学部附属病院における出生前検査に関する後方視的研究 鞁嶋 有紀 小児科 2022/12/26~2024/9/30 研究概要
KS20221017-1 高齢者の運動器疾患と社会生活の関係性の探索的研究 安部 孝文 地域包括ケア教育研究センター 2022/11/30~2025/3/31 研究概要
20221018-1 当院における小児COVID-19入院例の検討 束本 和紀 小児科学講座 2022/11/30~2025/11/30 研究概要
20221018-2 組織マイクロアレイを用いた悪性腫瘍における免疫微小環境と予後の関係に関する研究 門田 球一 器官病理学 2022/11/14~2025/3/31 研究概要
20221018-3 尿路結石における手術・薬物療法の後方視的検討 坪井 一朗 泌尿器科 2022/12/28~2027/3/31 研究概要
K20221019-1 卵巣予備能低下症例の不妊治療成績調査 金崎 春彦 総合周産期母子医療センター 2022/10/26~2024/12/31 研究概要
K20221020-1 脳転移を有する非小細胞肺癌(NSCLC)に対する初回治療における免疫チェックポイント阻害薬(ICI)を含む治療の効果についての多施設後ろ向き観察研究 天野 芳宏 呼吸器・化学療法内科 2022/10/26~2026/3/31 研究概要
20221021-2 腹部外傷に対する内視鏡的逆行性胆管膵管造影関連手技に関する後ろ向き研究 福庭 暢彦 消化器内科 2022/11/21~2023/9/30 研究概要
20221028-1 当院における上腸間膜動脈症候群の診療状況 岡 明彦 内科学第二 2022/11/21~2024/3/31 研究概要
K20221031-1 肺悪性腫瘍臨床検体を対象とした,多遺伝子変異検査システムMINtSと他種遺伝子変異検査との結果一致率を検索する後ろ向き観察研究 小林 美郷 呼吸器・化学療法内科 2022/11/10~2028/3/31 研究概要

 ページ 1 2 3 4 5